|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
このインターフェースは、 アスペクト定義を登録および取得することができるオブジェクトを表します。
アスペクト定義は複数登録することが出来ます。 アスペクト定義の取得はインデックス番号を指定して行います。
AspectDef
メソッドの概要 | |
void |
addAspectDef(AspectDef aspectDef)
アスペクト定義を登録(追加)します。 |
AspectDef |
getAspectDef(int index)
指定されたインデックス番号 index のアスペクト定義を返します。
|
int |
getAspectDefSize()
登録されている アスペクト定義 の数を返します。
|
メソッドの詳細 |
public void addAspectDef(AspectDef aspectDef)
aspectDef
- アスペクト定義public int getAspectDefSize()
アスペクト定義
の数を返します。
登録されているインターセプタ
の数ではなく、
アスペクト定義の数を返します。 アスペクト定義のコンポーネント(インターセプタ)のクラスが
InterceptorChain
で、
その中に複数のインターセプタが含まれる場合も、 1つのアスペクト定義としてカウントします。
public AspectDef getAspectDef(int index)
index
のアスペクト定義を返します。
インデックス番号は、 登録した順番に 0,1,2,… となります。
index
- アスペクト定義を指定するインデックス番号
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |