org.seasar.extension.dataset.states
クラス SqlContext

java.lang.Object
  拡張org.seasar.extension.dataset.states.SqlContext

public class SqlContext
extends Object

SQLを実行するためのコンテキストです。

作成者:
higa

コンストラクタの概要
SqlContext()
          SqlContextを作成します。
SqlContext(String sql, Object[] args, Class[] argTypes)
          SqlContextを作成します。
 
メソッドの概要
 Object[] getArgs()
          引数を返します。
 Class[] getArgTypes()
          引数の型を返します。
 String getSql()
          SQLを返します。
 void setArgs(Object[] args)
          引数を設定します。
 void setArgTypes(Class[] argTypes)
          引数の型を設定します。
 void setSql(String sql)
          SQLを設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

SqlContext

public SqlContext()
SqlContextを作成します。


SqlContext

public SqlContext(String sql,
                  Object[] args,
                  Class[] argTypes)
SqlContextを作成します。

パラメータ:
sql - SQL
args - 引数
argTypes - 引数の型
メソッドの詳細

getArgs

public Object[] getArgs()
引数を返します。

戻り値:
引数

setArgs

public void setArgs(Object[] args)
引数を設定します。

パラメータ:
args - 引数

getArgTypes

public Class[] getArgTypes()
引数の型を返します。

戻り値:
引数の型

setArgTypes

public void setArgTypes(Class[] argTypes)
引数の型を設定します。

パラメータ:
argTypes - 引数の型

getSql

public String getSql()
SQLを返します。

戻り値:
SQL

setSql

public void setSql(String sql)
SQLを設定します。

パラメータ:
sql - SQL


Copyright ? 2004-2008 The Seasar Foundation. All Rights Reserved.