|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectorg.seasar.framework.autodetector.impl.AbstractResourceAutoDetector
org.seasar.framework.jpa.autodetector.MappingFileAutoDetector
public class MappingFileAutoDetector
規約を利用してJPAのマッピングファイルを自動検出するクラスです。
このインスタンスが自動検出を実行するにはnamingConventionに値が設定されていることが必須です。
デフォルトで次の条件に合致するマッピングファイルを検出します。
NamingConvention.getEntityPackageName()で決定されるパッケージ、もしくは
NamingConvention.getDaoPackageName() で決定されるパッケージの階層に含まれる.*Orm.xml にマッチする
| フィールドの概要 | |
|---|---|
protected NamingConvention |
namingConvention
命名規約 |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
MappingFileAutoDetector()
インスタンスを構築します。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
protected void |
addTargetPackageName(java.lang.String packageName)
検出対象とするパッケージ名を追加します。 |
void |
detect(ResourceTraversal.ResourceHandler handler)
|
void |
init()
このインスタンスを初期化します。 |
void |
setNamingConvention(NamingConvention namingConvention)
命名規約を設定します。 |
| クラス org.seasar.framework.autodetector.impl.AbstractResourceAutoDetector から継承されたメソッド |
|---|
addIgnoreResourceNamePattern, addResourceNamePattern, addTargetDirPath, getIgnoreResourceNamePattern, getIgnoreResourceNamePatternSize, getResourceNamePattern, getResourceNamePatternSize, getTargetDirPath, getTargetDirPathSize, isApplied, isIgnored |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
protected NamingConvention namingConvention
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public MappingFileAutoDetector()
| メソッドの詳細 |
|---|
public void setNamingConvention(NamingConvention namingConvention)
namingConvention - 命名規約public void init()
protected void addTargetPackageName(java.lang.String packageName)
packageName - パッケージ名public void detect(ResourceTraversal.ResourceHandler handler)
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||